お楽しみ兜町ディナー|日本のテレビ局|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト
− 6/25(水) −
日本のテレビ局
政治のレベルの低さは有名な日本ですが、年寄が仕切り、保守的であり、票と官僚の既得権益守るために何も出来ない。与党はだらしなく、野党は与党が決めたこと何もしないのは実際には与野党とも同じ。テレビ局のレベルの低さと規制と忖度と、セクハラ、パワハラで出来ている。ジャニーさん時代の考えが当時部下にもあったため、元ジャニーズは親分真似たタレントばかり。テレビ局もみんなおかしく、さらにテレビ局は浄化が必要。J-POPも衰退の一途であり、世界で売れないために小さな世界で生きるため伸びない。株はようやく世界から注目集めるようになったが、その中で国際的な注目を集めるもの、今後さらにしっかり上がりそうです。
貧乏脱出、株で3億円作るセミナー 「カブーフレンズ」
これは、8割の投資家が一生儲けられない仕組みの中で運用していて、わずかな人が大儲けするというその仕組みについて詳しく、そして具体的にお金が作れる方法を伝えるセミナーになっています。具体的な銘柄も出てきます。入会希望者は
<ここ>
をクリックください。
8053 住友商事
3575.0▼45.0 1788.5
地熱大国で発電倍増。インドネシアが自給率向上へ開発促進。今期配当10円増額、年140円配当。株価は4/7の2786円から5/13には3785円があり、昨日は3620円、28円高。今後は4000円突破有望。
8725 MS&AD
3179.0+14.0 3318.5
8766 東京海上
と共に、これからの押し目は狙い。損保は上がる。年内の利上げは濃厚。株価は3529円から3100円台に調整、年内は3800−4000円狙い。配当は10円増額で年155円配当。ここしっかり狙う。
3397 トリドール
4085.0▼58.0 435.6
丸亀製麺。タイで丸亀製麺拡大。失敗した中国では、丸亀製麺撤退後はラーメンや焼肉丼などの成長模索する。日本は外食もエンタメも限度ありすぎ、世界市場目指さないと数年すると右肩下がり。今期最終193%増55億円予想。株価は4500円突破から5000円狙う。
4483 JMDC
3937.0+32.0 290.5
昨日は3905円、43円高。医療データ分析。健康保険組合員の健診結果をビッグデータ化。連続増収増益で経常29%増110億円。4/7の2480円から3900円があり、さらに今後は4000円突破から1/29の今年の高値4143円奪回狙う。
274A ガーデン
2480▼52 14.4
ラーメン「壱角家」を展開。横浜系ラーメン店。もともと「東京チカラめし」を買収してラーメン店に切り替え。都内発祥の「山下本気うどん」を拡大。これからさらに伸びる。今のこの位置は狙いで、1/6の今年の高値3220円奪回狙う。しっかりした相場になりそうです。
〇 兜町ディナーに取り上げる銘柄は、多くは短期狙いの株です。したがって、賞味期間は1週間以内が多くなります。中期、長期の扱いの場合には、その旨を触れることがありますが、その他の株は1週間以内に決済することを狙いとした株と考えてください。ビギナーの方、テクニックがない方、損切りがうまく出来ない方など、扱いは十分注意してください。
上記の銘柄、コメントは、市場の話題、噂を集めたものであり、未確認情報が含まれます。また、特に材料株の場合には、数日で人気が冷めて株価も下落する場合が多くあります。あくまでも自己判断、自己責任でお願いします。万一、この情報に基づいて被った損害についても、この通信では一切責任を負い兼ねます。あくまでも参考情報として見てください。
【投資に係るリスクについて】
※ 有価証券の投資については相場変動リスクが伴います。投資顧問業報酬、および、相場変動リスクについて詳しくは、
こちら
の『金融商品取引法に基づく表示』にある『有価証券等に係るリスクについて』をよくお読みください。
※ 当社は掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当社およびその情報提供先は一切責任を負いかねますのでご了承願います。