NOW おいしい銘柄|9130 8425 9686 278A 6232 9698 8783 5597 4657|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト
− 8/14(木) −
9130 共栄タンカー
郵船系のタンカー会社。運航と貸船を併営。4-6月連結、営業利益195%増5.37億円、2026/03予想11億円。株価は6/23の1307円から1000円割れに調整して、好業績から株価上向きに。
8425 みずほリース
リース大手。みずほFG系。製造業、設備機器リースなどに強み。4-6月期経常38%増。営業利益16%増116億円、2026/03予想450億円。業績好調から7/25の1146円高値奪回狙い、さらに上向きに。
9686 東洋テック
警備保障。関西地盤。金融機関、機械警備。4-6月期経常は37倍増益。4/7の1100円から7/30には1586円と上げ続けてますが、さらにここから上向きになりそうです。好業績からさらに一段高狙う。
278A テラドローン
ドローン関連サービス展開。測量や点検、農薬散布など今後の拡大期待のドローンですが、海外にも展開。注目できる。3/21の10740円から下げ続けて4600円台があり、時価からさらに上がりそう。長い調整だったことから、ここからさらに上がりそうです。
6232 ACSL
グロース株。同社は産業用ドローンの会社です。開発から販売まで手掛けます。今後のドローンの拡大から、業績は今後向上しそうです。今年は770円から6/23には1849円まで上げて、6月後半から利食い売り回り1100円台まで下げました。さらに反発狙えそうです。
9698 クレオ
株高期待する。ここで1070円前後から短期で1144円と上げてきましたが、さらに今後株高が期待できます。同社は総合ICT。法人サービス。4-6月連結、経常5.5倍増、営業利益8200万円、2026/03予想11.4億円。
8783 GFA
今年は1/22の754円を高値に下げ続けて7/23には245円まで下げています。時価から今後反発狙う。上場株式のトレーディングによる有価証券売却益5400万円を営業外収益に計上を発表。
5597 ブルーイノベ
グロース株。今後は2500-3000円期待。800円台から2464円と短期で急騰して、目先は1600円台に調整も、時価から今後しっかり戻りそうです。同社はドローン制御の会社です。ドローンと産業用ロボットの会社です。狙える。
4657 環境管理センター
スタンダード市場銘柄。環境測定・分析。土壌汚染調査や環境経営支援など展開。上方修正。営業利益7000万円→1.09億円、2026/06通期連結。株価は430円台から410円割れと利食いされ、時価から反発狙う。