NOW おいしい銘柄|9983 3908 4657 6809 5254 5892 7177 7806 6027 8425 9686|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト
− 8/21(木) −
9983 ファーストリテイ
ユニクロとGUを国内外で展開。猛暑で売り上げ伸びる。7月の国内既存店売上高が前年同月比2.4%増と3か月連続で前年を上回りました。ここからの相場で、株価の戻り有望。
3908 コラボス
グロース株。5/22の430円から利食いされ、6月から7月は310円台で推移。4-6月、経常18%増、営業黒字転換2000万円、2026/03予想2100万円。株価はここから上向きになりそうです。
4657 環境管理センター
スタンダード市場銘柄。環境測定・分析。土壌汚染調査や環境経営支援など展開。上方修正。営業利益7000万円→1.09億円、2026/06通期連結。株価は430円台から410円割れと利食いされ、時価から反発狙う。
6809 TOA
ここで株価は900円台から上向きとなり1050円。これからは5/7の今年の高値1074円奪回から、年内は1300円も期待する。4-6月連結1Q営業利益、黒字転換、2026/03予想45億円。年配当42円予想で高配当株。さらに上がる。
5254 Arent
グロース市場。今年は7050円までの相場がありました。建設大手などにDXによる業務効率化・生産性向上のコンサルタント。AIを実装した現場支援型スマート工程ソフト『PROCOLLA』を発表。今期経常は81%増で2期ぶり最高益更新へ。
5892 yutori
時折人気になる。好決算、4-6月期(1Q)経常は8.2倍増益で着地。この位置狙いで、今後株価はしっかり上向きに。
7177 GMO−CH
株価上向きのFX事業者の大手です。ネット証券も展開。傘下のGMOクリック、日本株の売買手数料無料。1-6月連結、営業利益97%増。今後さらに上がりそうです。
7806 MTG
有名人を起用して商品を売る。一時期のサマンサタバサのような展開をした同社は、シックスパットで伸びた。売ったら勝ち。継続的な使用も実績よりも、その都度売り物作り売ったものが勝ち。リファ好調。10-6月期連結、営業利益583%増93.28億円、今期は96億円見込み。
6027 弁護士ドットコム
グロース株、時々人気に。4-6月期(1Q)経常は74%増益で着地。また、東証プライム市場への市場区分変更申請を実施。
8425 みずほリース
リース大手。みずほFG系。製造業、設備機器リースなどに強み。4-6月期経常38%増。営業利益16%増116億円、2026/03予想450億円。業績好調から、7/25の1146円高値奪回狙い、さらに上向きに。
9686 東洋テック
警備保障、関西地盤。金融機関、機械警備。4-6月期経常は37倍増益。4/7の1100円から7/30には1586円と上げ続けてますが、さらにここから上向きになりそうです。好業績からさらに一段高狙う。