これが噂の速報版|日経平均反発|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト
−
4/8(火
) −
日経平均反発
3日で4500円安。昨年の8/5の安値以下になった日本株。本日は朝から反発。ただし、今後もトランプ関税に対して、交渉の方向性を見る動き。不安定。
<09:04>
この相場はまだ調整続くものの、日米ともに株価はやがて落ち着き、下値は買われ、そして反発する時が来る。
<09:04>
3197 すかいらーく
反発。売られていましたが、本日反発。
4205 日本ゼオン
8002 丸紅
5201 AGC
6301 コマツ
8604 野村
8725 MS&AD
4008 住友精化
押し目狙い株。
<09:07>
これから、さらに戻りそうな銘柄
6030 アドベンチャ
3915 テラスカイ
7185 ヒロセ通商
4435 カオナビ
6196 ストライク
3653 モルフォ
3914 JIG−SAW
4736 日本ラッド
4667 アイサンテク
6176 ブランジスタ
3926 オープンドア
3634 ソケッツ
3917 アイリッジ
6086 シンメンテ
9168 ライズCG
1433 ベステラ
6081 アライドアキ
4891 ティムス
4389 プロパテDB
3723 日ファルコム
3815 メディア工房
4565 ネクセラ
3137 ファンデリー
3646 駅探
3691 デジプラス
3698 CRIミドル
<09:09>
重要なのは今日暴騰するだけでなく、安定的な戻りが欲しいものですが、たった一人の暴れん坊大統領による影響は今後も残り、当面は調整相場となりそうです。ただし、どこかでどんでん返しの株高発生する。
<09:14>
ここで仕込み、来年には資産倍増狙いの主たる株。本日の
カブーフレンズ『資産拡大狙う』
のコンテンツで取り上げます。猛烈な仕込みチャンスとなります。
<09:14>
5401 日本製鉄
3009円 266円高
けっして、このまま上げ続けるとは思いませんが、大きく下げたところは狙い。
<09:15>
1333 マルハニチロ 1952 新日本空調 3407 旭化成 4229 群栄化学 5108 ブリヂストン 5201 AGC 5401 日本製鉄 5803 フジクラ 6013 タクマ 6254 野村マイクロ 6474 不二越 6752 パナソニック 6981 村田製作所 7164 全国保証 7186 コンコルディア 8012 長瀬産業 8002 丸紅 8362 福井銀行 8604 野村HD 8591 オリックス 8593 三菱HCキャピ 8766 東京海上 9201 JAL 9434 ソフトバンク
どの株も上げていますが、どれも実は高配当銘柄です。
<09:17>