お楽しみ兜町ディナー|調整は買い場|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト
− 9/17(水) −
調整は買い場
今月は一度調整がありそうです。4万5000円となり下値から1万4000円も上げた日本株は、ここで一度2000-3000円安の押し目あっても良いところ。米利下げで出尽くしとなり 一度売られる可能性があり、高値警戒もあり一度売る動きが一部に出ている。下げても結局上がるから持った方がいいは正解で、押し目を付けていくと下値は買われて結局上がる。つまり、下げ持ちで押し目を待つ展開。
4689 LINEヤフー
501.0+6.5 12021
PayPayを海外拡大。利用度増し、日本人が韓国やマレーシアに出ても、そのままPayPayが使えるようになる。株価は今年1/6の411円を下値にして7/25には571円まで上げて、そこから400円台に調整も、時価494円から年内は高値更新から600円もありそうです。
9984 ソフトバンクG
18060.0▼240.0 11295.8
今年5730円が18660円と3倍相場がありました。時価18300円から年内は25000円もありそうです。生成AIの成長性に注目。9/16に野村證券が「Buy」にして目標株価を20100円にしました。ここでさらに居所変える強い相場となりそうです。
4658 日本空調
1298▼19 127.6
日本空調サービス。本社は名古屋市名東区、設立は1964年4月。建設設備メンテナンス大手。空調に強み。三井住友DSアセットマネジメントが7.53%保有。株主優待導入などから8月株価浮上で目先は1200円台に調整して、時価1317円と戻してきました。さらに上がる。
4661 OLC
3682.0▼33.0 4104.6
あと10円上げると今年の1/30の高値3725円奪回となります。戻してきたOLC。テレビ局や新聞社の徹底したフォローから夢の国は守られてきました。全員が嫌ったら途端に衰退するのがこの手の施設ですが、広告代理店が守り続けた夢の国。テレビもニュースの時代にハロウィンやること伝えるのですから、それは信者が増える。株価は年内4500円突破も。
9602 東宝
9555.0+32.0 425.9
映画「国宝」が観客数1000万人突破の大ヒット。東宝が松竹の歌舞伎を取り上げたところが面白い。株価は9100円台から9500円台となり、さらに上向きとなり、年内は8/19の高値10295円奪回ありそうです。ここからしっかり上向きとなりそうです。
〇 兜町ディナーに取り上げる銘柄は、多くは短期狙いの株です。したがって、賞味期間は1週間以内が多くなります。中期、長期の扱いの場合には、その旨を触れることがありますが、その他の株は1週間以内に決済することを狙いとした株と考えてください。ビギナーの方、テクニックがない方、損切りがうまく出来ない方など、扱いは十分注意してください。
上記の銘柄、コメントは、市場の話題、噂を集めたものであり、未確認情報が含まれます。また、特に材料株の場合には、数日で人気が冷めて株価も下落する場合が多くあります。あくまでも自己判断、自己責任でお願いします。万一、この情報に基づいて被った損害についても、この通信では一切責任を負い兼ねます。あくまでも参考情報として見てください。
【投資に係るリスクについて】
※ 有価証券の投資については相場変動リスクが伴います。投資顧問業報酬、および、相場変動リスクについて詳しくは、
こちら
の『金融商品取引法に基づく表示』にある『有価証券等に係るリスクについて』をよくお読みください。
※ 当社は掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当社およびその情報提供先は一切責任を負いかねますのでご了承願います。