お楽しみ兜町ディナー|競技と投資|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト
− 9/19(金) −
競技と投資
世界陸上は、場合によっては競歩のメダル1個になる可能性あり。それでも、最初から世界の壁は高く、予選通過ギリギリばかりでも、それで戦う姿を見るために観る人がいる。人によっては、予選キリギリの人が出て、何が楽しいというドライな人もいるが、競技とはそういうもの。参加することに意義がある。ところが、投資は違う。人と競争してメダルを狙うものではなく、自分の世界で儲ければ良いもの。それだけにスポーツで戦い勝たないと何もない、というものは厳しい。日経平均は4万6000円も来週ありそうです。見たことない強さ。
7453 良品計画
3052.0▼70.0 7955.1
無印良品を世界に展開する。1株を2株にする株式分割実施で、株価は買いやすい位置となりました。100株以上保有で買い物の際に7%割引で使う人にとっては有効。株価は目先調整含みであり押し目つける可能性ありますが、今後の押し目は買い場となりそうです。実力株であり海外でも積極的展開。無印ファンという言葉があるように、強いファンが支える。レトルトも大人気。2年連続最高益は評価できる。しっかり株高へ。
8953 日本都市ファンド
113800▼500 28.561
リート人気、昨日も高値更新で116600円と高値更新。今年は87800円から上げてきました。日本都市ファンド投資法人。ここでリート人気で上がる株増えています。今期経常を8%増、上方修正、最高益。分配金50円増額。好調から株価はさらに上がる可能性あり。今年は87800円から116600円とガッチリ上げて、時価から130000円狙う。さらに上向き。
4011 ヘッドウォータ
3870▼80 21.7
AIソリューション。企業課題を解決する。デジタル化支援。大和証券がマイクロソフトの最新AI開発環境「Copilot Studio」を活用したハンズオンワークショップの運営を支援。株価は7月から3800円台で推移してきましたが、ここ数日上げて昨日は3950円、10円安。今後は4500−5000円狙う。しっかり上がる。
9984 ソフトバンクG
18375.0+120.0 21190.2
今年は相場となりました。来年は5万円も期待。大きくなる。5730円から18000 円と3倍増相場。今後も株高があり、目先強い相場続きそうです。同社はこれまでの相場では投信や投資会社が買っては利食い入れるというマネーゲーム的な動きが多く発生して、その動きは孫さんが嫌っていました。ここでは今までの同社とは違い、短期でなく中期的な資金がガッチリ買っているような展開。さらに上がる。年内は2万5000 円相場も期待できそうです。
4689 LINEヤフー
494.5▼8.3 18481.8
時価から年内571円の高値奪回から一段高狙う。同社はソフトバンクの子会社でソフトバンクGの孫になります。子会社PayPay期待。AI拡大狙い、今後とも上向き。株価は時価から、年内は650円も期待の上向き相場ありそうです。ここの押し目は狙い。8/29に野村証券は「Buy」として目標株価を600円に。9/04には岡三が「強気」として目標株価を550円にしました。
〇 兜町ディナーに取り上げる銘柄は、多くは短期狙いの株です。したがって、賞味期間は1週間以内が多くなります。中期、長期の扱いの場合には、その旨を触れることがありますが、その他の株は1週間以内に決済することを狙いとした株と考えてください。ビギナーの方、テクニックがない方、損切りがうまく出来ない方など、扱いは十分注意してください。
上記の銘柄、コメントは、市場の話題、噂を集めたものであり、未確認情報が含まれます。また、特に材料株の場合には、数日で人気が冷めて株価も下落する場合が多くあります。あくまでも自己判断、自己責任でお願いします。万一、この情報に基づいて被った損害についても、この通信では一切責任を負い兼ねます。あくまでも参考情報として見てください。
【投資に係るリスクについて】
※ 有価証券の投資については相場変動リスクが伴います。投資顧問業報酬、および、相場変動リスクについて詳しくは、
こちら
の『金融商品取引法に基づく表示』にある『有価証券等に係るリスクについて』をよくお読みください。
※ 当社は掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当社およびその情報提供先は一切責任を負いかねますのでご了承願います。