お楽しみ兜町ディナー|常識通じない|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト
− 9/24(水) −
常識通じない
経験則とか、何も通じないのが今の相場。デフレ時代の儲からない株式が身についてしまった日本人は、株は上げれば下げて、下げ続けるリスクを味わっただけに、ここで日本株は上げ続けて、さらに強い動きになることに抵抗があり、過去の体験からの恐怖心が一杯になります。実際には外国人買いがしっかり入ると、年内日経平均は5万円になる可能性だってある。5兆円買い越しがあると日経平均1万円高となっていく。総理公選で、今後は新しい総理に対する期待もありますが、実際には石破さんが選択された選挙の時と同じメンバーで何の新鮮さもない。それでも、今後株高の期待あり、今年も来年もしっかり上がる。
8306 三菱UFJ
2361.5▼7.5 40358.6
月曜日は高値更新で2376円まであり、引けは2369円、27円高でした。長期金利の上昇から日銀が利上げに踏み切る可能性が出てきたところで銀行と地銀が動き出しました。メガバンクでは三菱UFJは有力。年内は2800円目指す。
5831 しずおか
1974.5▼20.5 2699.7
ここから狙える地銀は、しずおか、ふくおか、千葉銀行、北國FHDなどで、中では、しずおかは月曜日1995円、20円高。今後は2000円突破から2500円狙う。年内しっかり上がり、来年も上向きとなる可能性あります。
6758 ソニーG
4322.0▼68.0 20093.5
9/19の高値4477円に接近。今週は高値奪回ありそうです。今後は日経平均浮上と共にしっかり浮上して、年内は5000円突破もありそうです。半導体、ゲーム、エンタメと今後業績上向きで、しっかり上がりそう。
8001 伊藤忠商事
8630.0▼105.0 3630.2
4/7の5873円から9/19には8860円。ここで三井物産にバークシャーが10%以上株保有が分かりましたが、今後は伊藤忠、丸紅、住友商事なども買い増しの可能性あり、株価はさらにしっかり上向きとなりそうです。
9338 INFORICH
2485▼85 205.6
沖縄ジャングリアは今後環境を整えていくと、猛烈人気となりそうです。ホテルや道路、駐車場増やす。近鉄やおきなわなど関連株とされる中で、オリオンビールの上場は刺激。スマホ充電の同社は関連株としてマーク。
〇 兜町ディナーに取り上げる銘柄は、多くは短期狙いの株です。したがって、賞味期間は1週間以内が多くなります。中期、長期の扱いの場合には、その旨を触れることがありますが、その他の株は1週間以内に決済することを狙いとした株と考えてください。ビギナーの方、テクニックがない方、損切りがうまく出来ない方など、扱いは十分注意してください。
上記の銘柄、コメントは、市場の話題、噂を集めたものであり、未確認情報が含まれます。また、特に材料株の場合には、数日で人気が冷めて株価も下落する場合が多くあります。あくまでも自己判断、自己責任でお願いします。万一、この情報に基づいて被った損害についても、この通信では一切責任を負い兼ねます。あくまでも参考情報として見てください。
【投資に係るリスクについて】
※ 有価証券の投資については相場変動リスクが伴います。投資顧問業報酬、および、相場変動リスクについて詳しくは、
こちら
の『金融商品取引法に基づく表示』にある『有価証券等に係るリスクについて』をよくお読みください。
※ 当社は掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当社およびその情報提供先は一切責任を負いかねますのでご了承願います。