お楽しみ兜町ディナー|年内5万円も|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト
− 10/6(月) −
年内5万円も
本日は前場で4万7000円突破となり、高市総理誕生記念の大暴騰劇がありました。猛烈高発生。日本株は年内には5万円突破もありそうな勢いとなりそうです。銀行株以外の殆どの株が値上がりしました。半導体関連株が軒並み高となり、ファーストリテイもソフトバンクGも上がりました。このまま上げ続けることはなくても、強気姿勢からじっくり上がる展開となりそうです。
8698 マネックスG
820+14 2285
次なる展開で900円突破となりそうです。ビットコイン買いたいが税金高い。それなら取引している会社を狙えばいい、という発想から米コインベースが大人気となり株価は5倍になるような相場が数年であったが、マネックスの下値は狙い。来年は1300円相場狙う。
6203 豊和工業
1266+74 756
防衛関連株。8/26には1537円まで急騰がありましたが、目先利食い売り入り、浮上前の株価に戻してきました。1100円台は狙い。押しは買い場となります。配当など少なく迫力に欠ける株も、今後の変化期待からこの位置は狙い。
1934 ユアテック
2699+83 196.2
東北電力の電気工事。北関東にも進出。太陽光発電工事開拓。本社仙台市宮城野、設立は1944年10月と80年選手。年配当72円、連続増益で業績は堅調。株価は9/26の高値2835円奪回狙い、年内は3300円、来年は3800円もありそうです。
3923 ラクス
1284.0+4.0 1268.9
「楽楽明細」がヒット。25000円から導入できる。まさに課長のお小遣い程度で出来る。昨日は1358円、10円安。この位置は狙いとなり、今後は2000円突破しっかり狙う。分割後狙い。この位置は買い場となる。
9143 SGHD
1485.0+3.0 2527.2
佐川急便。株価は8/8の1763円から1500円台に調整。ここは買い場。来年からは宅配便は置配が基本となる。再配達は割高となる。当然、配達業者の利便性向上、業績しっかり。株価は今後2000円突破狙う。
〇 兜町ディナーに取り上げる銘柄は、多くは短期狙いの株です。したがって、賞味期間は1週間以内が多くなります。中期、長期の扱いの場合には、その旨を触れることがありますが、その他の株は1週間以内に決済することを狙いとした株と考えてください。ビギナーの方、テクニックがない方、損切りがうまく出来ない方など、扱いは十分注意してください。
上記の銘柄、コメントは、市場の話題、噂を集めたものであり、未確認情報が含まれます。また、特に材料株の場合には、数日で人気が冷めて株価も下落する場合が多くあります。あくまでも自己判断、自己責任でお願いします。万一、この情報に基づいて被った損害についても、この通信では一切責任を負い兼ねます。あくまでも参考情報として見てください。
【投資に係るリスクについて】
※ 有価証券の投資については相場変動リスクが伴います。投資顧問業報酬、および、相場変動リスクについて詳しくは、
こちら
の『金融商品取引法に基づく表示』にある『有価証券等に係るリスクについて』をよくお読みください。
※ 当社は掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当社およびその情報提供先は一切責任を負いかねますのでご了承願います。