デイトレード・株式情報サイト「カブビト」

NOW おいしい銘柄|8093 2802 8698 9984 9616 7198 7157 6508 245A|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト



NOW おいしい銘柄




 − 9/18(木) −


8093 極東貿易
 中堅機械商社。今期やや伸び悩みも、今後の期待大きく、ここで株価は1670円から1781円と上げてきました。さらに1800円突破から上向きとなりそうです。当面はしっかりした相場ありそうです。

2802 味の素
 マヨネーズ、ドレッシング、冷凍餃子など有名な大手食品会社。ホテルのビュッフェで出てくる小さなケーキ、カヌレやミニショートケーキ、ロールケーキ。これ味の素の冷凍技術で提供させるケース増えています。株価は上向きに。

8698 マネックスG
 905円がありました。利食い入り700円割れ。短期710円から905円と200円近く急騰しました。当然のように短期資金の利食いから目先は下げていますが、調整一巡となると次なる浮上では950円があり、年内は1200円相場期待できる。ステーブルコインの発行検討で暴騰しましたが、今後ともしっかり上がりそう。

9984 ソフトバンクG
 株価は続伸となり、8/19の今年の高値である16995円奪回に向かう可能性大です。今年は4/7の5730円を安値にして株価は大幅高となり3倍増の勢い。さらに株高で、年内は2万5000円も狙えそうです。

9616 共立メンテ
 東横イン、アパホテルよりも、内容で上のドーミーインホテル展開。外国人人気もあり収益は上向き。株価は4/7の2710円から7/14には3785円と1000円高がありました。利食い回り3200円台と下げて、今後切り返しへ。7月売上高15%増。

7198 SBIアルヒ
 住宅ローン専門の金融機関。フラット35取扱いは全金融機関でトップです。福島銀行と保証に関する基本契約を締結、と伝えられました。株価は4/7の682円から860円があり、810円台に下げて850円台と戻り、時価は仕込み場。

7157 ライフネット
 アプリで簡単手続き、保険料安いで有名な同保険は、7月末に個人保険の保有契約件数が65万件突破。株価は4/7の1440円から8/18には2631円と1200円高。目先は2200円台に調整も、ここから反発狙う。

6508 明電舎
 8/12の高値6230円奪回狙う。水処理制御システム。重電の中堅メーカーです。住友系。4-9月期の配当を12円増。未定だった配当を47円とする発表しました。この位置狙い、反発ありそう。

245A INGS
 業績好調。ラーメン店『らぁ麺はやし田』を展開。イタリアンや居酒屋事業も展開する。8月の直営既存店の売上高はラーメン事業伸び、4.3%増。レストラン事業は同5.0%増。8/8に3720円があり、利食い売りで3020円に調整。反発期待する。