デイトレード・株式情報サイト「カブビト」

NOW おいしい銘柄|4483 215A 9983 184A 3923 7581 278A|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト

HOME

デイトレード・株式情報_はじめての方へ

株式情報サイト「カブビト」ヘようこそ!

カブビトのメニュー

デイトレード・株式情報_有料サービスのご案内

ビギナー向け用語集
NOWおいしい銘柄



 − 6/19(木) −


4483 JMDC
 医療データ分析。健診結果をビッグデータ化。25年3月期、2年間で8倍となる600社までサービス導入拡大。親会社はオムロン。業績好調で株価は4/7の2480円から3700円台としっかり上げていますが、時価から戻り有望。

215A タイミー
 短時間バイトの会社、今後の展開で2000円突破となりそうです。若者から中年まで短時間バイト必要であり、今後ともこの分野の伸び期待できます。今年は1200円から1800円と上げて、さらにここからしっかり上向きとなり、年内は2500円もありそうです。

9983 ファーストリテイ
 5月の既存店売上高が前年同月比13.1%増と好調。4/7に41650円まで下げて49000円突破となり、一度46000円台まで下げて、ここで戻してきました。今後5万円突破期待できそうです。戻り有望。

184A 学びエイト
 学習塾の映像授業配信。第三者割当増資。NOVAHDから5億円調達。株価は4/7の310円から500円突破があり時価から反発狙う。ここから、さらに上がりそう。ただし、この株は深追い禁物。

3923 ラクス
 メール管理国内最大手。クラウド。前期に続き、今期も増収増益決算。配当2円増額の年6.50円。株価は1700円台から5/14には2378円があり、押し目買い。この位置から、さらにしっかりした戻りありそうです。

7581 サイゼリヤ
 ものみな1000円以上という食事多い中で、同社の500円以下のイタリアンの内容はしっかり評価されます。今後外食は淘汰され、値上げばかりしている価値ない外食は客が激減する。半面、しっかりと価格が安く内容があるものは買われる。株価は今後5500円突破目指す。

278A テラドローン
 ドローン展開。株価は3/21の10740円から5000円割れと半値以下になってきました。今期減収減益から下げ続けてますが、ドローンは測量から点検、さらに農薬配布や運搬など将来の発展性があり、今後期待大きい。この位置は狙える。




ヒストリカル
5/22
5/29
6/5
6/12

スポンサー






カブーフレンズ

トレーダーズショップ



カブーフレンズ見本