デイトレード・株式情報サイト「カブビト」

NOW おいしい銘柄|8377 6284 6432 5214 8002 7532 8601|デイトレ、デイトレード、株式情報ならカブビト

HOME

デイトレード・株式情報_はじめての方へ

株式情報サイト「カブビト」ヘようこそ!

カブビトのメニュー

デイトレード・株式情報_有料サービスのご案内

ビギナー向け用語集
NOWおいしい銘柄



 − 3/13(木) −


8377 ほくほくFG
 北陸銀行と北海道銀行傘下にする金融持ち株会社です。今期経常利益97%増460億円と大幅増益。全優先株214億円で取得、道銀発行4297万株。株主優待制度を導入。北海道や東北の特産品を贈呈。この位置は狙いとなります。ここからさらに一段高期待。

6284 ASB機械
 押し目狙う。日精ASB機械は本社長野県小諸市の会社で、1978年11月創業のペットボトル成形機の大手です。インドに製造拠点がある好業績企業。2/13の決算は経常13%増の91億円と好調で、年配当160円と10円増額。株価は今年4900円から5870円となり、この2日利食い売り入り5200円台に調整も、この押し目は狙い。今年6700−7000円目指す。

6432 竹内製作所
 さらに成長期待から、この株も徹底押し目狙い。売上の9割が海外の小型建機の会社です。今年は1/14の4920円を下値に時価5610円と700円ほど上げてきましたが、今後は昨年5/10の高値6700円を目指す展開となりそうです。今期営業利益26%増の445億円と従来予想の385億円から上方修正。好調続く。今後とも期待があり、さらにガッチリ上がりそうです。

5214 日本電気硝子
 19日の世界最大級のガラス基板一辺600ミリを半導体用に販売から株価は上向きとなりましたが、今期大幅増益予想で、営業利益226%増200億円、経常61%増200億円。配当は15円増額の年145円。株価は3500円から3669円があり、ここで全体株価の下落から3500円台に調整となりましたが、 今後は4000円目指す。

8002 丸紅
 ここでのバフェットさんの商社買い増し発言は刺激となりそうです。バフェットさんのファンドが買った5本のうちの1本です。この押し目狙いの株。500円が4年で3158円と実に6倍になった銘柄がここで調整しましたが、そろそろ押し目は狙いとなります。2/7に岩井コスモ証券が「A」として目標株価を3380円にして、2/5にはマッコーリーキャピタル証券が3500円にしましたが、この位置仕込みで年内は3500円目指す。年配当95円の銘柄です。

7532 パンパシHD
 さらに上げて、年内1500円高も狙う。ドンキのために来日する人がいるほど海外旅行客に人気ですが、日常的にはメガドンキなどもスーパーとしてしっかり評価され、特に惣菜は大人気。高知店が2/18に開業。これですべての都道府県にドンキ出店になりました。株価は3047円から4416円と今年2/6には高値更新。 昨年8月から半年かけて1400円高。時価は狙える。ここから年内5500円目指す。

8601 大和
 証券業界2位。野村が1500円にいくと、大和は1800円と一歩上に出る。配当と値上がり狙いでは大和注目。ネット証券では圧倒的にSBIですが、相対で資産運用なら野村と大和になります。大きな資金、資産家、法人は、やはり大手に相談する。ここで証券会社は、広告増やしたり前向き。日本株活況になると、証券株はさらに上がる可能性があります。昨年は8/5に848円まで下げて、その後は1000円突破となりましたが、今後上向きとなり、今年は1500円も期待できそうです。




ヒストリカル
2/13
2/20
2/27
3/6

スポンサー






カブーフレンズ

トレーダーズショップ



カブーフレンズ見本