− 4/12(月) −
反発を狙う
徹底して日本株買い。目先の上げ下げ見ていると、不安だったり、上がれば上がるほど暴落説流して、それでSNSの件数狙ったり、本を出して不安で売る人が出てくるので、ますます暴落、暴落という人は増えますが、暴落説が出ると、それは暴騰説と同じです。むしろ、弱気が多いから相場が育つ。大衆心理の逆を行く、それが相場です。 <09:04>
7779
サイバダイン 自宅でHALがテレビCFで放送されてます。今後株高期待。ジリジリと下値を切り上げる展開になりそうです。
4320
CEHD 600円突破。電子カルテの会社。好業績であり、今後に期待、株価は100円高もありそうです。これからの動き注目。
7203
トヨタ自動車 松山英樹選手、100年に1度の快挙。日本人初、メジャー制覇。トヨタ・レクサス、野村などがスポンサー。 <09:07>
松山選手は国民栄誉賞で当然。100年で1人。日本人には無理と言われたメジャーどりは、十分、国民栄誉賞の価値あり。 <09:08>
これからにも値上がりありそうな銘柄
3914 JIG−SAW 3906 ALBERT 2150 ケアネット
4391 ロジザード 4933 I−ne 4435 カオナビ 4497 ロコガイド 4168 ヤプリ
6172 メタップス 1407 ウエストHD 4165 プレイド 4387 ZUU 2373 ケア21
3994 マネーフォワ 3913 sMedio 3998 すららネット 4178 Sイノベ
3690 イルグルム 6863 ニレコ <09:11>
9432 NTT 『木の葉が沈み、石が浮く』30年ぶりの大相場では、このような株もしっかり上がる相場となりそう。他には、兼松、ケーズHD、ソフトバンク、キリン、オリックスなど、さらなる相場になりそうです。NTTは年内1000円高狙う。 <09:13>
3770
ザッパラス 440円台から500円台期待。占いブーム、コロナ不安から占いする人が急増。売上増加。今後とも期待。 <09:16>
株価倍増狙いのO株 好業績で成長期待のE株 株価浮上、大飛躍狙いのN株
これらは今が仕込み場。これらの株は本日、カブーフレンズ『スイングトレード』で説明いたします。 <09:21>
|